2019年07月09日

センチュリオンアカデミー「売却編」

本日はセンチュリー21・ジャパンが開催する

センチュリオンアカデミー研修でした。


テーマは

『売物件収集と媒介業務』

T.媒介業務
 1)媒介取得テクニック
 2)媒介取得後1週間の顧客心理
 3)価格変更のタイミング

U.情報チャンネルの拡大
 1)繰り返し情報を提供してくれる業態とは
 2)プロモーション活動の方法
 3)アプローチのポイント


「売却編」は毎年、人気の高い講義です。

具体的な質問も多く、参加者の真剣度を感じます。

やはり、「仲介は売りが命」といってもいいでしょう。

写真 2019-07-09 18 18 26.jpg


今年のアカデミー生は欠席がいなかったのですが、

大阪の熱血漢、N君が来ていない。

全体のムードメーカーでもあるので心配していたら、

残り30分のところで入ってきました。

朝一番でお客様折衝があったようで、

「30分でも先生の話が聞きたかった」と、

駆け付けてくれました。


折角なので、ランチを一緒に食べながら研修の

延長戦をして、大阪に帰って行きました。


彼は、空手で日本一になって、競輪選手になって、

父親になって、不動産仲介で勝負しようとしている・・


研修をやっていると、こういう出会いも嬉しいものです。









posted by 舟積一洋 at 18:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。