2019年08月27日

大阪研修

センチュリオンアカデミー関西圏
    −実践!テクニック編ー

<抜粋>
 ・接客は一発勝負。失敗すると二度目はない
 ・強いリーダーシップで顧客をリードせよ
 ・顧客は営業マンの知識力をチエックしている
 ・新しい発見がないと顧客は去っていく
 ・問題提起型営業で顧客の思い込み、勘違い、無知を
  鋭く突いて解決法を示せ



写真 2019-08-27 0 26 04.jpg


<受講生の声>
 ・物件を探してからアポを取るな!という先生の話は目から鱗でした。
 ・お客様の心理を読んで行動に出ることを教えていただきました。
 ・1日の時間の使い方が理解でき、自分の働き方を変えなければと感じました。
 ・先生のお話しを聞いて、早くお客様に会って接客がしたくなりました。



関西の若手営業マンはみんな真剣でした。


夜の懇親会は水津さんチョイスのアットホームなイタリアン

「イタリア食堂 Q.T.8」 

鯛のカルパッチョ
写真 2019-08-26 18 46 14.jpg

ミラノ風カツレツ
写真 2019-08-26 18 57 13.jpg

右は現役ボクサー、その隣は元競輪選手
写真 2019-08-26 19 47 29.jpg

4種類のチーズがのったピザ
写真 2019-08-26 19 47 05.jpg

この人はほぼストーカー
写真 2019-08-26 19 47 13.jpg

〆はトマトたっぷりのパスタで
写真 2019-08-26 19 55 13.jpg



関西人のノリの良さか?

毎回楽しいお酒をいただいています。








posted by 舟積一洋 at 18:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月24日

「 Class Neo 旗の台 」販売開始!

人気の「旗の台」駅から徒歩圏に建築中の

「クラスネオ旗の台」

夏休み明けから販売を開始します。


<完成予想パース>

CLASS NEO 旗の台_フィニッシュイメージ (1).jpg


<物件概要>

■所在 品川区旗の台6-2-9
■交通 東急大井町線・池上線「旗の台」駅徒歩7分
    東急大井町線「北千束」駅徒歩5分
    東急目黒線「洗足」駅徒歩5分
■土地 51.37u(15.54坪)
■建物 木造地上3階建て
    延床面積/64.58u(19.53坪)
■接道 北東約3.9m私道
■完成 2019年11月末予定
■価格 6,380万円(税込み)



<間取り>

hatanodai_sma.jpg


<物件特性>

※3駅から10分以内と通勤・通学には大変便利な立地です。
※駐車スペースは小型車なら大丈夫です。
※キッチン横にバルコニーはゴミ置き場などに重宝します。
※玄関カードキーなど機能は充実しています。


旗の台エリアでようやくNEOシリーズが実現しました。

この価格で小さいながらも3LDKの一戸建てが手に入ります。

年内引越しも可能ですので、是非ご検討ください。







posted by 舟積一洋 at 17:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月22日

第62回 きずなの会

今回の会場は

多摩カントリークラブ

リバブル時代、某常務に誘われ良く行ったゴルフ場です。

10数年前にここで出したベストスコアーを未だ

超えることができません。

そんな期待を込めてのラウンドでした。

天候は良く、風もない絶好のゴルフ日和となりました。

前半で優勝は絞られた感じでした。

私は、脱落!


優勝は市川選手

参加3戦目にして、初優勝です。

 ※この会は初参加者にはハンデを多めにあげて優勝させるのが
  恒例となっています。

2019-08-21 15.36.26.jpg


大病を乗り越えて帰ってきた荒井選手も2年ぶりの参加でした。

2019-08-21 15.37.26.jpg


次回は名門「スリーハンドレッドクラブ」

今年も残り2戦となり、年間優勝者は誰になるのか?

新ルールで迎えた今年は最後まで分かりません。









posted by 舟積一洋 at 00:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月21日

7月度 不動産市場動向

    ※不動産経済研究所調査

<新築マンション市場動向>
 〇新規販売戸数 1,932戸(対前年同月35.3%減)
 〇契約戸数   1,311戸
 〇契約率    67.9%(前月65.9%からアップ)
 〇平均価格   5,676万円(対前年同月8.3%ダウン)
 〇即日完売   0戸  
                
 ※月間供給数は7ヵ月連続の減少
 ※都下55.3%減など全エリアが低迷
 ※平均価格、u単価、いずれも下落が続く
 ※販売在庫は7,115戸で6月末に比べて323戸の減少

<建売住宅市場動向>
 〇新規販売戸数 375戸(対前年同月18.5%減少)
 〇契約戸数   184戸
 〇契約率    49.1%(前月49.2%)
 〇平均価格   5,667万円(前年同月3.8%ダウン)
 〇即日完売   0戸

 ※新規販売戸数は6月に比べて、ほぼ横ばい
 ※契約率も前月とほぼ同水準
 ※平均価格は前月の5,240万円に比べアップ
 ※販売在庫は764戸で前月末の762戸に比べて2戸の減少


新築マンションの月間供給数は7ヵ月連続で減少しました。

今年の7月はついに2,000戸を割り込みました。

  ※2017年 3,426戸、2018年 2,986戸

供給減が続き、価格の下落も目立ってきました。

この流れは止まらないかもしれせん。


建売はここのところ大きな変化はみられません。

中古マンション客が建売に流れているのかもしれません。

消費増税が近づいていますが、低金利・優遇制度があるので

購入者マインドはさほど冷え込まないとは見ています。


夏休み明けの市場動向が気になります。







posted by 舟積一洋 at 17:01| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月13日

夏の「おでん」

暑いので、こんな時は「おでん」でも・・

当社から100m、顧客でもある高太郎さんのお店


「おでん高太郎」

39380299_2208445682721340_6771643789053263872_n.jpg


6時なのに、常連客で満席

おでんはもちろん、酒のつまみは何を食べても美味しいのです。


例えば

ししゃもの南蛮漬け
写真 2019-08-12 19 52 37.jpg

つくね
写真 2019-08-12 18 24 46.jpg

牛タン
写真 2019-08-12 18 36 44.jpg

もちろん「おでん」
2019-08-12 18.36.38.jpg

高太郎さんの人柄もあって、居心地の良い店です。
2019-08-12 18.36.42.jpg


席が空くとすぐに次のお客さんがやってきます。

どこかで待ってるんでしょうね。


クラスは8/14〜8/18まで夏休みです。








posted by 舟積一洋 at 16:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月08日

令和元年 暑気払い

今年の暑気払いは「大井ふ頭中央海浜公園BBQ場」で

バーベキュー


料理長は年に何度もBBQをやるという、淳平
2019-08-08 16.19.39.jpg

若手は朝から仕込み、12:00に全員集合して開始
2019-08-08 17.23.35.jpg

野菜から始まり、魚介に〜鶏肉〜ステーキ〜焼きそばとフルコース
2019-08-08 16.19.44.jpg

運河からは気持ちいい風が
2019-08-08 16.19.53.jpg

テントのおかげで思ったよりは暑くなかった
2019-08-08 16.17.39.jpg


テントもテーブルもBBQ道具もセッティングされています。

食材と飲み物を用意すれば気軽に楽しむことができます。

BBQ・・癖になりそうです。





posted by 舟積一洋 at 18:03| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月05日

渋野日向子・全英女子オープン優勝

2日間で6時間しか眠っていません。

辛いですが、それ以上に感動をもらいました。

明るくて元気な 渋野日向子 だから、

さらに嬉しい。

1166083710.jpg


ドライバーは飛ぶし曲がらない

アイアンはピンを狙って打っていく

パターはラインを薄めに強く打つ


おじさんゴルファーにはうらやまし過ぎます。


しかも、やることがお茶目で、笑顔が可愛い。

EBJVgNFU0AEJ9ue.jpg


「スマイル・シンデレラ」は世界を驚かせた。






posted by 舟積一洋 at 18:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。