日本もマスク不足で先行き不安です。
先週「楽天」で、定価の何倍もするマスクを注文しました。
もちろん、注文は成立し確認メールも届いていました。

数日して、楽天からメールが届きました。
【楽天市場】ご注文のキャンセルについて(自動配信メール)
意味が分からず、何度も読み返しましたが、
出店会社からキャンセルされたということです。
一度は受けておきながら、
注文が殺到したのか?、より高く売ろうとしているのか?
ひどい話です。
新型コロナウィルスは4月〜5月がピークのようですから
その間のマスク不足が心配です。
自分だけマスクをしていても、周りの人がしていなければ
感染防御にはなりません。
マスクの効果は?(朝日新聞デジタルから)
基本的な考え方として、マスクに予防効果はありません。
マスクは自分が風邪を引いたときなどに、くしゃみやせきで
唾液の飛沫を周囲にまき散らさないため、他人を感染させない
ために着けると考えるべきです。
コンビニエンスストアやドラッグストアで手軽に購入できるマスクは
ウイルスなどの『吸入』を防ぐことを目的として設計されていません。
とは言え、マスクは必要です。
政府も早急にマスク大量製造対策を考えた方がいいです。
それもN95マスク(医療用マスク)