東急大井町線「九品仏」駅から徒歩4分、
東急東横線「自由が丘」駅からも徒歩7分、
そして、当社から徒歩5分という立地です。
情報をいただいたとき、何が何でも仕入れ
たかった土地です。
旧家屋の解体が終わり更地になっています。



奥沢7丁目といえば、なんといっても世田谷の
パワースポット『九品仏浄真寺』があります。
もともとこの一帯は九品仏という地名で、
自由が丘駅は開業当時は「九品仏前駅」という
名前だったそうです。
「九品仏」とは
同寺に安置されている9体の阿弥陀如来像のことであるが、一般には同寺の通称となっている。広い境内の本堂の対面に3つの阿弥陀堂があり、それぞれに3体合計9体の阿弥陀如来像が安置されている。9体はそれぞれ、上品上生(じょうぼんじょうしょう)、上品中生、上品下生、中品上生、中品中生、中品下生、下品上生、下品中生、下品下生を表し、これをあわせて九品(あるいは九品往生)という。
この九品の仏から、浄真寺は通称「九品仏」と呼ばれている。

私もたまに拝観に訪れますが、都会の幻想から
古都にタイムスリップしたような錯覚に陥ります。
春の桜もきれいですが、これからの紅葉の季節は
特にお薦めです。
町内にこんな散歩道があるNEO・・
間もなく工事が始まります。