<年末のご挨拶>
2020年も残すところわずかとなりました。
今年もブログをご覧いただき、ありがとうございました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けておられる
皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。
当社もコロナには振り回されました。
3月〜5月には仲介会社の動きが止まり、建物の販売に
ブレーキがかかる事態となりました。
自分たちでチラシを投げ込み、「現地売出し」を行う
という経験もしました。
「非常事態宣言」解除後の6月から売れ行きが好調となり
結果的に予定通りの販売をすることができました。
これも、いろいろな方々との出会いやつながりで得た
結果と深く感謝しております。
いつもはここで、年間10大ニュースを挙げさせて
いただいておりますが、今年はコロナ絡みの出来事
ばかりなので、自粛させていただきます。
一つだけご報告ですが、
クラスのホームページが新しくなります。
現在、最終編集をしており、来年の1月中旬には
完成する予定です。
今どきの見せ方でありながら、手作り感満載の
独創的なホームページに仕上がっていると
自負しています。
それに伴いまして、今の外部ブログからホームページ
内部のブログに移行させていただきます。
最後に
新しい年がみなさまにとって良い一年になりますように、
そして、一日も早いコロナウイルスの収束を祈っております。
よいお年をお迎えください。
※年末年始休暇は 12/27〜1/6です。
2020年12月26日
2020年12月22日
2020年12月18日
11月度 首都圏マンション市場動向
<新築マンション市場動向>
※不動産経済研究所調査
〇新規販売戸数 2,790戸(対前年同月15.3%減)
〇契約戸数 1,620戸
〇契約率 58.1%(前月70.4%からダウン)
〇平均価格 5,922万円(対前年同月8.3%アップ)
〇即日完売 0戸
※月間供給数は3ヵ月ぶりの減少
※契約率は先月の70%台をから50%台と低迷
※平均価格とu単価は2ヵ月連続で上昇
※販売在庫は6,841戸で10月末に比べて373戸の増加
<中古マンション市場動向>
※東日本レインズ調査
〇成約件数 3,620件(対前年同月+14.0%)
〇u単価 56.87万円(同+3.4%)
〇成約価格 3,756万円(同+5.9%)
〇新規登録件数 13,773件(同−17.2%)
〇在庫件数 38,520件(同−19.2%)
※成約件数は11月としては過去最高を記録
※成約価格、u単価は前月に引き続き上昇した
※新規登録件数は15ヵ月連続で前年同月を下回る
※在庫件数は12ヵ月連続で前年同月を下回る
11月は新築と中古で大きな差となりました。
新築マンションは供給戸数が3ヵ月ぶりに減少し、
成約率も50%台に落ち込むという結果となり
先月の大量供給、高成約率は続きませんでした。
反面、中古マンションは1990年の調査依頼
最高の成約件数となり活況を呈しています。
価格も6ヵ月連続で上昇しており、中古マンション
人気は継続しています。
12/17、東京都のコロナ感染者数は800人/日を
超えました。
自粛意識が強まる中、本来繁忙期となる新春の
不動産市場は停滞しそうな予感がします。
※不動産経済研究所調査
〇新規販売戸数 2,790戸(対前年同月15.3%減)
〇契約戸数 1,620戸
〇契約率 58.1%(前月70.4%からダウン)
〇平均価格 5,922万円(対前年同月8.3%アップ)
〇即日完売 0戸
※月間供給数は3ヵ月ぶりの減少
※契約率は先月の70%台をから50%台と低迷
※平均価格とu単価は2ヵ月連続で上昇
※販売在庫は6,841戸で10月末に比べて373戸の増加
<中古マンション市場動向>
※東日本レインズ調査
〇成約件数 3,620件(対前年同月+14.0%)
〇u単価 56.87万円(同+3.4%)
〇成約価格 3,756万円(同+5.9%)
〇新規登録件数 13,773件(同−17.2%)
〇在庫件数 38,520件(同−19.2%)
※成約件数は11月としては過去最高を記録
※成約価格、u単価は前月に引き続き上昇した
※新規登録件数は15ヵ月連続で前年同月を下回る
※在庫件数は12ヵ月連続で前年同月を下回る
11月は新築と中古で大きな差となりました。
新築マンションは供給戸数が3ヵ月ぶりに減少し、
成約率も50%台に落ち込むという結果となり
先月の大量供給、高成約率は続きませんでした。
反面、中古マンションは1990年の調査依頼
最高の成約件数となり活況を呈しています。
価格も6ヵ月連続で上昇しており、中古マンション
人気は継続しています。
12/17、東京都のコロナ感染者数は800人/日を
超えました。
自粛意識が強まる中、本来繁忙期となる新春の
不動産市場は停滞しそうな予感がします。
2020年12月14日
「しぶそば」閉店・・
先日のこと、久々に「しぶそば」でも食うか・・と、
渋谷駅旧東急東横店の2階へ行くと
「しぶそば」がない。
9月に閉店したとの貼り紙に唖然・・
40年間続いた閉店前の「しぶそば」

渋谷にはトータル15年ほど勤務していました。
その頃は「二葉」という名前でした。(2005年に名称変更)
「二葉」時代、月曜日の朝11時まではサービスタイムで
たぬきそばが290円で食べられました。
さらにネギがテーブルに置いてあり、盛り放題でした。
入り口で注文すると、レジ担当がマイクで厨房にメニューを伝え
場所を探しているうちに、そばが出てくるというシステムでした。
1分かからない速さです。
愛してやまない「たぬきそば」

現在は二子玉川駅をはじめ13店舗ほどあるようですが、
立ち食いと着席が入り乱れた、渋谷の「しぶそば」の
雰囲気が好きでした。
渋谷の街は再開発でどんどん変わっていきます。
2027年には全てが終了する予定です。
また一つ、思い出が建物とともに消えていきました。
渋谷駅旧東急東横店の2階へ行くと
「しぶそば」がない。
9月に閉店したとの貼り紙に唖然・・
40年間続いた閉店前の「しぶそば」

渋谷にはトータル15年ほど勤務していました。
その頃は「二葉」という名前でした。(2005年に名称変更)
「二葉」時代、月曜日の朝11時まではサービスタイムで
たぬきそばが290円で食べられました。
さらにネギがテーブルに置いてあり、盛り放題でした。
入り口で注文すると、レジ担当がマイクで厨房にメニューを伝え
場所を探しているうちに、そばが出てくるというシステムでした。
1分かからない速さです。
愛してやまない「たぬきそば」

現在は二子玉川駅をはじめ13店舗ほどあるようですが、
立ち食いと着席が入り乱れた、渋谷の「しぶそば」の
雰囲気が好きでした。
渋谷の街は再開発でどんどん変わっていきます。
2027年には全てが終了する予定です。
また一つ、思い出が建物とともに消えていきました。
2020年12月08日
「住宅ローン減税」方針固まる。
来年度の住宅ローン減税が決まりました。
ポイントはいくつかあります。
〇入居期限を2年間延長する。
・2022年末までに入居すれば特例を受けられる
・新築住宅は2021年9月までに契約か条件
・マンション、中古住宅は2021年11月までに契約が条件
〇住居面積を40u以上とする。
・50u未満は1千万円以下の所得制限を設ける
〇控除額がローンの利息額よりも大きくなること
・抜本的な見直しについては来年度以降とする
40uはマンションを意識しているのでしょうか?
このように小さい住宅にも目を向けられることは
当社のNEOシリーズにも追い風ではあります。
融資等の面積要件も緩和になるといいのですが。
とりあえずこの件で不動産市場が停滞することは
なさそうです。
ポイントはいくつかあります。
〇入居期限を2年間延長する。
・2022年末までに入居すれば特例を受けられる
・新築住宅は2021年9月までに契約か条件
・マンション、中古住宅は2021年11月までに契約が条件
〇住居面積を40u以上とする。
・50u未満は1千万円以下の所得制限を設ける
〇控除額がローンの利息額よりも大きくなること
・抜本的な見直しについては来年度以降とする
40uはマンションを意識しているのでしょうか?
このように小さい住宅にも目を向けられることは
当社のNEOシリーズにも追い風ではあります。
融資等の面積要件も緩和になるといいのですが。
とりあえずこの件で不動産市場が停滞することは
なさそうです。
2020年12月04日
『ClassNeo東雪谷』足場外れました。
東急池上線「石川台」駅から、徒歩11分に建築中の
「クラスネオ東雪谷」
足場が外れて姿を現しました。
◆東南角地で開放感抜群です。

◆高台に位置しているので眺望良好です。

<物件概要>
■住所 東京都大田区東雪谷5-30-3
■交通 東急池上線「石川台」駅徒歩11分
■土地 37.66u(約11.39坪)
■建物 木造地上3階建て、延床面積 75.94u(約22.97坪)
■接道 南西8.0m公道、東南4.2m公道(階段)
■完成 令和3年1月末予定
■価格 4,780万円(消費税込み)
<間取り>

<物件特長>
※駅から商店街を抜ける平坦な一本道
※東南の角地で日当たり、開放感は抜群!
※広い玄関は駐輪場と併用になっています。
※3階の各居室にはロフトを設置し収納力をアップ
※玄関ドアはカードキーシステムを採用
※ガス衣類乾燥機「乾太くん」を標準装備
内装工事にはもう少し時間がかかりますが、
内覧可能ですので、気になる方はご連絡ください。
「クラスネオ東雪谷」
足場が外れて姿を現しました。
◆東南角地で開放感抜群です。

◆高台に位置しているので眺望良好です。

<物件概要>
■住所 東京都大田区東雪谷5-30-3
■交通 東急池上線「石川台」駅徒歩11分
■土地 37.66u(約11.39坪)
■建物 木造地上3階建て、延床面積 75.94u(約22.97坪)
■接道 南西8.0m公道、東南4.2m公道(階段)
■完成 令和3年1月末予定
■価格 4,780万円(消費税込み)
<間取り>

<物件特長>
※駅から商店街を抜ける平坦な一本道
※東南の角地で日当たり、開放感は抜群!
※広い玄関は駐輪場と併用になっています。
※3階の各居室にはロフトを設置し収納力をアップ
※玄関ドアはカードキーシステムを採用
※ガス衣類乾燥機「乾太くん」を標準装備
内装工事にはもう少し時間がかかりますが、
内覧可能ですので、気になる方はご連絡ください。
2020年12月01日
12月突入!
今年はコロナに振り回された1年でした。
メディアではアメリカやイギリスでワクチンの
接種が始まると明るいニュースが・・
米高官は来年の5月には生活が正常化するとまで
言い始めています。
日本でもコロナの関心はGOTOやマスク会食から
ワクチンに変わって行きそうです。
そんななか
当社の12月は、来春販売するクラスネオシリーズ
の建築準備で忙しくなりそうです。
<準備中のネオシリーズ>
◆クラスネオ方南
◆クラスネオ池袋本町
◆クラスネオ不動前
◆クラスネオ大塚
◆クラスネオ千鳥町
◆クラスネオ和泉
◆クラスネオ新中野
◆クラスネオ南六郷
さらに12月は来年後半の商品化を目指して
仕入れ強化していきます。

◎先日、足場が外れた「クラスネオ代田」
メディアではアメリカやイギリスでワクチンの
接種が始まると明るいニュースが・・
米高官は来年の5月には生活が正常化するとまで
言い始めています。
日本でもコロナの関心はGOTOやマスク会食から
ワクチンに変わって行きそうです。
そんななか
当社の12月は、来春販売するクラスネオシリーズ
の建築準備で忙しくなりそうです。
<準備中のネオシリーズ>
◆クラスネオ方南
◆クラスネオ池袋本町
◆クラスネオ不動前
◆クラスネオ大塚
◆クラスネオ千鳥町
◆クラスネオ和泉
◆クラスネオ新中野
◆クラスネオ南六郷
さらに12月は来年後半の商品化を目指して
仕入れ強化していきます。

◎先日、足場が外れた「クラスネオ代田」